【2023/05/30】
令和5年度通常総代会が開催される。
【2022/10/31】
にいがた花より餡子めぐり
【2022/06/03】
令和4年度通常総代会開催
【2022/03/24】
令和3年度菓子製造技能士が誕生しました。
【2021/12/23】
年末年始休暇のお知らせ
お菓子には多くの素材が使われているので、食事だけでは不足しがちなさまざまな栄養素を補ってくれます。 お菓子は心と体の健康にやさしい食べもの。1日1回はお菓子をとって豊かな食生活を送りませんか。
お屠蘇やお雑煮で年の始めを祝うお正月。 日頃は洋式のくらしに慣れている人でも、お正月だけは日本の伝統を取り入れるという人が多いようです。年始のご挨拶やご来客のおもてなしに、お菓子もやはり和菓子が似合います。
誕生日や結婚記念日、家族だけの特別な日などに欠かせないのが洋菓子です。 特に、お子さまがいらっしゃるご家庭はなおさら。その日に合わせて、味や見た目も美しい洋菓子は楽しさをさらに盛り上げます。